特徴やポイントを解説 ヨットスクール YACHT SCHOOL

Yacht School
小田急ヨットクラブ > ヨットスクール
 

小田急ヨットクラブのスクールの特徴

みんな乗れる独自の
カリキュラム「小田急メソッド」

ゼロから始めるヨットスクール
スクールの「小田急メソッド」で簡単ステップアップ

創設者、佃昭二が築いた他のスクールにはないロジカルな「小田急メソッド」でヨットの操船をお教えします。
感覚や運動神経に依存しないで、ステップごとに短期間で習得することが可能です。

  • 1

    ヨットはアートでなく、数学。
    ロジカルで整理された教習

  • 2

    揺れが少なく、安定感のある
    ヨット「アクタス」を使用

  • 3

    思い立ったときに受講する!
    心までセットアップ

  • 4

    感覚に任せすぎないシーク
    エンスで誰でもステップ
    ごとにマスター

  • 5

    経験豊富な
    インストラクターが
    指導

  • 6

    何よりヨットの楽しい!
    を大切にする

年齢や運動神経は
関係ありません

年齢や運動神経は関係ありません。

ヨットは決して特別なものではありません。ジョギングのような気軽な運動であり、自転車のような誰でも乗ることができる乗り物です。ひとりひとりのペースに合わせてレッスンを行いますので、年齢や運動神経を問わず、誰でも気軽に参加できます。

全くの初心者大歓迎

初心者大歓迎!能力に応じて
ビギナーコース(2日間~1日単位)・
ステップアップコース(1日単位)
から選択可能

本気度や希望に応じてスクールの日数を選択していただくことができます。途中で「やっぱりもう少し乗りたい!」と思えば、日数を追加していただくことも可能です。

  • BIGINNER

    ビギナーコース

    ゼロからヨットを学ぶ、初心者を対象としたコース。
    2日間~1日単位で延長可能です。
    座学と陸上シミュレーションで基本をしっかり身につけます。

  • STEP UP

    ステップアップコース

    ビギナーコース受講済みの方、ヨットの経験がある方など、さらなるスキルアップを目指して1日単位で受講できるコースです。

タイムテーブル&カリキュラム
スクールでは参加者のレベルに応じて1〜3人でコースを開催しています。経験、進行状況、当日の天候などに応じて対応していますので、内容が変更になる場合があります。
カリキュラム内容やタイムスケジュールについては、以下のリンクよりご覧いただけます。

好きなときに
自由に講習日選択

好きなときに自由に受講日選択

スクールは定休日を除きいつでもご希望日に開催いたします。季節を問わず、「乗りたい」と思ったときにお越しください。

スクールから
所有までをサポート

スクールの基本構造

まったくの初心者でスクールを始めてから、操船技術を習得し、ヨットを所有するまでの流れの全てでサポートできるサービスを提供しています。操船や気象に関する質問はもちろん、ヨットの購入、整備、お手入れまで、さまざまなご要望にお応えします。

よくある質問 FAQ

皆さんからよく寄せられる質問をこちらにまとめました。