
01
いつでもクラブのヨットに
乗ることができます
セーリング・レッスンや、ヨットレンタルなど、クラブ所有艇をメンバーのニーズに応じて利用することができます(予約制)。
小田急ヨットクラブ
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-11-2
TEL 0466-50-7577
OPEN 9:00 - 17:00(夏期は8:00 - 18:00)
火曜定休
enoshima@odakyu-yc.com
これからセーリングの知識や技術を身につけたい方や、ヨットを借りて楽しみたい方など、
ヨットを所有しなくてもセーリングを楽しむことができる小田急ヨットクラブ独自のメンバーシップです。
インストラクターが海上の安全やスキルアップを常時サポートするほか、小田急ヨットクラブのレンタルヨットサービス
「シェアセーリング」を利用することで、ヨットを持たなくても自由にセーリングを楽しむことができます。
ヨットスクール修了後のステップアップからレンタルまで、ひとりひとりのニーズに応じたセーリングを提案いたします。
01
セーリング・レッスンや、ヨットレンタルなど、クラブ所有艇をメンバーのニーズに応じて利用することができます(予約制)。
02
アドバンス艇の乗艇中は、インストラクターが常にヨットに同乗、またはコーチボートで伴走しメンバーのスキルアップをサポートいたします。レッスン料は無料です。
03
セーリング技術を身につけた後は、ヨットを所有する「オーナー会員」へ入会登録料なしで移行することができます。
04
所有しないまま自由なセーリングを楽しみたいアドバンス会員へ、ヨットレンタルサービス「シェアセーリング」をご用意しています。
アドバンス会員 | |
---|---|
入会登録料 ※初年度のみ |
165,000円 |
月会費 | 11,000円 |
クラブ所有艇(アドバンス艇)に乗艇しインストラクターのレッスンを受けたい
アドバンス艇乗艇券 (5枚綴り) ※会員が「アドバンス艇」に 乗艇する場合の利用料 |
13,200円/5枚 |
---|---|
アドバンス艇ビジター料 ※日額、会員のゲスト(ビジター)として アドバンス艇に乗艇する方 |
5,500円/名 |
レンタルヨットサービス「シェアセーリング」
シェアセーリング利用料 ※アドバンス会員がレンタルヨットサービス 「シェアセーリング」を利用する場合 |
13,200円/日 |
---|---|
湘南港利用料 | 1,200円 |
ヨット牽引サービス利用料 | 550円/1往復 |
※レンタルヨットサービス「シェアセーリング」の利用には、クラブの定める条件および所定の審査がございます。
「アドバンスPlus」は、アドバンス会員月会費にPlus利用料を追加することで、
レンタルヨットサービス「シェアセーリング」をお得にご利用いただけるサービスです。
オーナー会員と同価格の利用料でシェアセーリングをご利用いただけるほか、
アドバンスPlusのみが利用できる更にお得な制度「シェアパス」をご用意しております。
アドバンスPlus 利用料 | |
---|---|
シェアセーリング利用料 ※アドバンスPlus契約者 |
5,500円/日 |
アドバンスPlus利用料 ※アドバンス会員がシェアセーリングをお得に利用するための利用料 |
5,500円/月 |
シェアパス(シェアセーリング5回分) ※アドバンスPlus契約者のみ |
22,000円/5回 |
注1)「Plus利用料」は月会費とともに口座振替となります。
注2)「シェアパス」はスタンプカードで発行いたします。
その他、シェアセーリングに係る利用料(湘南港利用料、ヨット牽引サービス利用料およびオプション利用料等)については別途頂戴いたします。
シェアセーリングのご利用は、次の条件を満たす会員とさせていただきます。
皆さんからよく寄せられる質問をこちらにまとめました。